| プロボックス |
NCP58G,59G |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 1、パーキングブレーキを掛ける。 |
|
|
| 2、バッテリーマイナスターミナル取り外し。 |
|
| バッテリーマイナスターミナル部の10mmボルトをスパナで緩めてターミナルを外す。 |
|
|
|
|
|
| 3、センタークラスターパネル取り外し |
|
|
|
|
|
空調用ノブ |
|
|
|
|
|
空調用ノブ3個を引き抜く。 |
|
|
|
|
|
|
左右のノブの裏側にネジがあるので取り外す。 |
|
|
|
灰皿を外すとネジがあるので取り外す。 |
|
|
|
|
|
小物入れをあけて、センタークラスターパネルの下側に |
|
指を掛けて車両後方に引っ張る。 |
|
|
| 4、ラジオレシーバ取り外し |
|
|
|
|
|
赤丸印4本のボルトを取り外し |
|
|
ラジオレシーバー(ナビモニター)を取り外す。 |
|
| あとの工程は他の車種と同じですので参考にしてください。 |
|
|
| ポイント |
|
| パネルを取り外すときに切り離したコネクターを差し込み忘れないようにしてください。 |
|
|
| パネルのツメ位置とダッシュボードの穴位置を全て合わせてから上下左右均等にパネルを押して |
|
| はめ込んでいくとよいでしょう。 |
|
|
| 注意:バッテリーターミナルを外した場合、パワーウインドウの初期設定、バックモニター付の場合は |
|
| バックモニターの初期設定(どちらも車両の取扱説明書に記載)を行う必要があります。 |
|
|
| Copyright
(C) 2004 tushin-plaza All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|